テレビで見たんです。竹の棒に、ホットケーキミックスを塗り付けて焼く。先週のキャンプで実践してきました。出来上がりは写真の通り、味は、、、
ほっぺた、堕ちます。
まじで、旨いっす。こんなに旨いバームクーヘン食べた事無い。ユーハイムも目じゃないです。(若干、高級バームとは別の味?いや、これが本来の味?しっとり感や形の完成度は負けますが、直火でパリっと、中はジューシー。さんざんかみさんがネットで調べた分量。ホットケーキミックス+バターたっぷり&砂糖&ベーキングパウダー。それに焼き時間五時間以上・・・
夜に始めたバーム作り。炭火でじっくりと極寒の中焼き上げます。深夜まで格闘しますが、未完。眠さに負けて朝から開始。(僕は昨晩から既に投げ出していて、かみさんと弟さんが、粘って作業をしていました。)別に、僕が発見した訳ではないけど、直火です。それがコツです。ぜんぜん早く焼けます。段々ギャートルズの骨付き肉状態になって行くバーム。あぁ、、この香り、この旨さは作った人にしか味わえません。だって、時間や手間が半端じゃないもん。こんなの市販出来るわけないよ。キヤンプファイヤーと言えば夜。でも、昼間に作れば、辺りのキャンパーの注目も大。おすすめデザート?出来れば、でっかく作って、お土産にしたいくらいです。あぁ、、満足。