木曜日, 11月 29, 2007

バーム


テレビで見たんです。竹の棒に、ホットケーキミックスを塗り付けて焼く。先週のキャンプで実践してきました。出来上がりは写真の通り、味は、、、


ほっぺた、堕ちます。


まじで、旨いっす。こんなに旨いバームクーヘン食べた事無い。ユーハイムも目じゃないです。(若干、高級バームとは別の味?いや、これが本来の味?しっとり感や形の完成度は負けますが、直火でパリっと、中はジューシー。さんざんかみさんがネットで調べた分量。ホットケーキミックス+バターたっぷり&砂糖&ベーキングパウダー。それに焼き時間五時間以上・・・

夜に始めたバーム作り。炭火でじっくりと極寒の中焼き上げます。深夜まで格闘しますが、未完。眠さに負けて朝から開始。(僕は昨晩から既に投げ出していて、かみさんと弟さんが、粘って作業をしていました。)別に、僕が発見した訳ではないけど、直火です。それがコツです。ぜんぜん早く焼けます。段々ギャートルズの骨付き肉状態になって行くバーム。あぁ、、この香り、この旨さは作った人にしか味わえません。だって、時間や手間が半端じゃないもん。こんなの市販出来るわけないよ。キヤンプファイヤーと言えば夜。でも、昼間に作れば、辺りのキャンパーの注目も大。おすすめデザート?出来れば、でっかく作って、お土産にしたいくらいです。あぁ、、満足。

火曜日, 11月 20, 2007

雑記

シーマン2買いました!

えぇっと、刀は、ステーターコイルの断線を治して、フロントホイールベアリングを交換して、
でも、結局、充電は改善せず・・・バッテリーかなぁ・・・

シーマン2北京原人育成キットは、専用コントローラーが付属。音声認識による対話型ゲームなのであります。
これが、結構重いソフトで、初期型のPS2では、処理が間に合わず、画像と台詞に、いまいち時差が生じてしまう。これが結構たるい。最近はだんだん慣れてて来たけど。

バッテリーとレクチファイアーレギュレーターを同時に交換したい所だが、先立つ物が・・・それに、これからオフシーズン。暖かくなってから交換しますかねぇ。最終型SYが出てから、10年たたないはず。部品もまだ大丈夫だと思うが、そろそろ確保を考えておかねば。

水曜日, 11月 07, 2007

愚痴で、すみません。

何でこぅ・・・バイク屋に部品を注文する時に、嫌な気分になるのでしょう・・

私:「スズキのバイクの部品注文なのですが、可能ですか?」
(スズキのホームページで検索、販売店リストから、一番近い店舗である。)

店主:「あー、そこに書いてあるの、読んでもらえる?」
(なんか、デスクの横に、A4紙が貼られています。)

1、部品のキャンセルは、受け付けません。
2、品代は、前払い、または、内金を頂きます。
3、手数料として、100円頂きます。
4、1ヶ月以上の引き取りが無い場合は、こちらで処分いたします。

私:「結構です。よろしくお願いいたします。」

刀の充電不良、判明いたしました。
まぁ、ジネレーターが逝ってなかっただけでも喜ばしい事ですが、
ステーターコイルからの途中の配線。発電した電流を送る3つの配線のうちの1つが、
断線しておりました。

これって多分、車体組み立て時のミス。

配線のカバーが、スプロケットカバーの間に挟まり、だんだん擦切れてショート。
そして焼けこげて断線。そして、数年にわたる、押しがけの日々。

いいんです。ミスをしない人間なんて、いないんです。
でも・・・

デスク横の、A4紙、手数料100円を払うのが、すんごく、シャクです。

なんで、こんな事になったのかなぁ・・

バイク屋って、なんかガキ臭い。
国産のバイク店って、入りにくいんですよ、とてもネガな意味で!
いらっしゃいませ!なんて、ないもの。

私:あのー。部品を注文したいんですけど・・・

無視

スズキの部品(ヤマハの部品では、もっと酷い扱いを受けましたが・・)

私:あのー、スズキの部品は、頼めないのでしょうか・・・

さぁ・・・

私:・・・

店内では、メーカーからの支給であるカタログを100円で売っていたりするんですよ、
こんな店って・・・

まともな大人は、ハーレーに行くよ。ハーレーの本質は知らんけど、無視はないもん。
まともに商売してる感じ。結局、金なのかなぁ、、軽自動車買う時も、酷かったもんなぁ・・

金持ちのおっさんが、ベンツとか、べんべとか、購入する気持ち、わかります!
なんでさぁ、こんなに下手に出て買い物しなければいけないの?と、思うもの。
車や、バイクって、現代では性能差なんて微々たる物。(大げさかも・・)
特に趣味性の高い物は・・・

僕は、自分で車やバイクの整備をするけど、それでも嫌な気分になるときがある。
バイクだけでなく、クラッシックミニに乗る人も、大変なんだろうなぁ、
もちろん自分もそうなんだけどさぁ。

木曜日, 11月 01, 2007

エルメス 萌え

そう、刀です。先日出先でバッテリー上がり。しかも殆ど完全に。もちろん走行不能までには幾らも掛かりませんでした。何度も押し掛けしても、うんともすんとも・・とりあえずヘッドライトハーネスを外し(国内常時点灯仕様)なんとかエンジン始動。なんとか自宅まで走行出来ました。後日調べると、ステーターコイル断線の模様です。高そうだなぁ、ステーター・・
最近ワンセグ付きの携帯を買いました。会社でドラマを録画しておいて、通勤中に観ています。今は電車男再放送に夢中!堪えられずに吹きだしたり、ホロリとしてしまったりと、かなり怪しいオッサンになってしまっています。

火曜日, 10月 30, 2007

katana

刀が酷いことになっています。あこがれて、大型免許をとって、大事に、だいじに乗っていた「スズキ・GSX1100S」オイル交換3000Kごと、雨天未使用。走行後は、フレーム・エンジンマウントまでワックスがけをいとわず、、あぁ、電話です。かみさんをこれから迎えに行かねば。続きはまた。

木曜日, 5月 24, 2007

セカンドオピニオン

映画「バックドラフト」を観た後は、消防士にならなかった事を心から悔やんだものだ。あれから逝く年月、久々に職業に魅せられた。まさしくゴッドハンドである。1週間以上の休暇を余儀なくされた腰痛が、一回の治療で、かなり改善したのである。凄いぞ整体!しかも、保険の利く整形病院なので、治療代自体は、500円もしない金額である。以前に行っていた整体医院は、完全に器具による治療で、機械的に治療されている状態だ。まぁ、保険適応治療なので、一定の効果はあるはずなのだか、今回の治療を受けてみると、おもちゃに等しい。「あぁ、これが本物の整体なのかぁ」殆ど力は感じない。摘まれている程度なので、気持ちよくもない。でも、治療後は、確実に動けるようになった。まさしく拝みたくなる気分である。こりゃ、宗教じみた整体師がいるのも理解できるってなもんだね!それが400円だもの、、カッコ良いなぁ。整体師にならなかった事を、心から悔やむよ。

水曜日, 5月 16, 2007

ねたきり・・

先日、iBook G4のハードディスク入れ替えを行いました。ソフマップの3年保障付中古品なので、標準の30Gで我慢していたのですが、やはり限界です。バレナイ様に、細心の注意で分解作業を行いました。(ゴム手袋つけて、手術状態です。)おかげさまで、完璧なオペに成功!アップルに出してもバレナイ(元のハードに戻せば)程の自信です。ハードは、ATA2.5現時点最大の、160G!ホームページデーターも移動させなきゃ!と思っていた矢先にギックリ腰再燃です。参っています・・・ホームページねたは、ラック交換。ミニディ。と、それなりにあるのだが・・・

月曜日, 5月 07, 2007

ミニディ!

ゴールデンウィーク中に、ジャパン・ミニディに行って来ました。
エントリーフィが割りと安かったので、ついでにフリーマーケットを出店しました。
レースイベントだけあって、それなりの繁盛でしたが、買っていただいた皆さん!
ありがとうございました。
当日までに、ラック交換、キャブ修理、メーターケーブル修理と、散々でしたが、
筑波往復で、信頼性も確保。これからきちんとアライメントも取ります。
本当は、高速道路でドキドキでした。ゴールデンウィークの首都高で止まったら、
本当に迷惑ですもの!

日曜日, 4月 01, 2007

白いバイク、怖い。


モーターサイクルショーを見に、ビックサイトに行きました。思った以上の混雑と、会場の周りに集まるレアーなバイク達に圧倒。会場内より、場外の方がエキサイティングかも・・
上記の写真は、警視庁のブースでもらった、ビンゴ・1等賞の景品です。(たいした物ではないように見えますが、レアーものらしいです。とのこと・・)「町中で違反をしたら、取り上げちゃうぞ!」と婦警さん。取り上げても良いから、免許は取り上げないでください!!

日曜日, 3月 18, 2007

メンテナンスの週末。

前々回あたりに、フロントフォークをオーバーホールしたけれど、あまり変わらなかったと書いた。(バイク)確かに、そこいらへんを流す程度ならそれ程違いは出ないけれど、少しスピード域が高くなると、とたんに変化が解ります。ぴたりとラインが決まります。全然違います。オーバーホールして良かった!
今日は、壊れているヨシムラの油温計のセンサーを買いに行きました。早速取り付けたが、何も変わらず・・よく見ると、センセーに繋がる3本の線の1本が切れていました。あぁ・・・
タントにETCをつけて、(ETCマイレージに登録すると、ポイントとして、ETCを付けるほとんどのコストが返ってくる。)あと、うーのステアリングシャフトを外した。いよいよラック交換である。

水曜日, 3月 14, 2007

反省文。

正しい日本語などと言うものは無い。その時代の標準的な日本の言葉があるだけである。たとえ文法・用法が標準と違っていても、それが慣用句となれば、それはその時代の正しい日本語になり得るのである。言葉は変化し続け、言葉の生き残りを決めるのは次の世代であり、それは文化と言う形で昇華される事なのである。
先ほど、NTTから電話がありました。話すと長くなるのだが、(既に長い・・)概ね、申し込みしていたプロバイダ変更による割引特典についての話である。僕が考える彼女の会話の問題点は二つ。職業の割に言葉に対する危機管理がなされていない事。そして、日本語が標準的でない事である。彼女は、非常に断定的な話し方をする。それも、説明は抜きにである。おかげで何度もその話の基軸・根拠を聞き返す事になる。会話の組み立てが不自然であり、会話が矛盾してくると、当社では解りかねる事柄であると言う。しかも、その後に、余計な私見を入れるのだ。「私はオススメしませんが・・」根拠無く話し、断定し、私見を入れる。多分、彼女がアナウンサーになったら、抗議の電話は鳴り止まないと想像する。まさに、言葉の危機管理なき行為なのである。  ・・・それに日本語が正しくない。
「日本語が正しくない。」・・困った。これでは自己矛盾ではないか・・
僕は常日頃から、「正しい日本語を!」と主張する人を斜めに見ていた。そんなやつは、平安時代にでも行って、そちらの人々に叱られるがいい。「そちの言葉は、正しくないでおじゃる。」とかね!でも、彼女と話している時に感じた気持ちは、まさに自己矛盾であり、新しい発見であった。「正しい日本語だろうがなかろうが、理解出来るのであらば、その事で人格を疑う事は恥ずかしい行為である。」が、「不安定な会話を標準的でない日本語で行うと、相乗効果的に不信感が高まり、さらには人格を疑う。」と言う気持ちに至った訳である。今思う事は、標準的な日本語は意外と大事。今までに、この事について議論した人には、ごめんなさい。謝罪して少し持論を変えさせて頂きます。でも、言葉より気持ち!は、今も変わりません!

火曜日, 3月 13, 2007

前回の続き。

初めてバイクのフロントフォークをオーバーホールしてわかったのは、縮み側の減衰力はほとんど無い構造である事。縮み側は、バネレートを換えない限り、イニシャルと、油面調整によるエアースプリングの効果だけである。(国内仕様カタナ)フルボトムする場合は、基本的にバネ交換である。
今回のオーバーホールでは、素人考えでフォークオイルをG-10からG15へ変更。これで何となく強化されるのでは・・と考えた。実際には戻り側の減衰力が増しただけなのだが、乗ってみた感じは複雑である。路面からのギャップは、ままスムーズに納めるようになった。でも、サスがあまり動いていない様に思えてしまう。絶対にそんな訳は無いのだが、何となく落ち着かない。そのうちに慣れると良くなるのかしら・・実際は、19インチカタナはリア・ステアなので、効果薄イメージ。リアショックを換えたときの劇的な変化は無しです。まぁ、基本的には、オイル換えただけですからね!

土曜日, 3月 10, 2007


バイクのフロントフォークをオーバーホールしました。バイクから取り外すときに、数箇所のボルトの脱落を発見。取り付け時には、ホイールのベアリングの不良を発見しました。大事に乗っているバイクなので、見た目は綺麗なのだが、今年で11年目。そろそろガタが出始めている。順じ整備せねば・・・

木曜日, 3月 08, 2007

シーズン到来


キャンプシーズンを前にして「詰め替え君」を買いました。去年から狙っていたのですが、とうとう手に入れましたぜ!「詰め替え君」プリムスやコールマンのカートリッジに、安価に手に入るイワタニ系のガスが注入できるのだ。こりゃ・・良いですよ!約3000円程度の出費で、詰め替えコスト80円。そんな訳で、空ボンベ、取っておいたんだよね。実際に使用した感じも、バッチリです。もう一つランタン買っちゃおうかしら!今年もキャンプ行きまくるぞっと。

土曜日, 3月 03, 2007

外出

仕事のお使いで、錦糸町に行きました。
昼間から、路上生活者がビールを飲んでいます。
うーん・・・
僕は帰って、発泡酒です。

水曜日, 2月 28, 2007

やっと、ジェネレーション4へ

iBookG4を買った。嗚呼、もう、マックとは縁を切りたかったのに、やってしもうた。
元々は、今使っているiBookG3の延命策として、壊れたACアダプターをソフマップに買いに行ったのがまずかった。
決算セールで見た中古のiBookG4は、7万円。セール割引で5万円まで下がった。そんでもって、プロバイダーをOCNに換えると、さらに3万値引くと言う。要は2万である。これは、yahooオークション相場よりかなり安い。即決でした。
これが最後のマックです。でも、満足。安かったし、バッテリーの具合も良いし。
でも、G3に比べて、そんなに速度かわらないなぁ・・・G3は、ハードディスクを5400rpmの物へ換えていたからか?まずは、160G_5400rpm辺りにHDを換えて、combo_driveをpanasonic_uj-85jに変更して、さらにメモリーを・・って、5千円だして、ソフマップの3年保証に入ったんだよなぁ、開けたら保証外だよなぁ・・でも、ソフト入れただけで、既存のハードディスクは満杯。困ったなぁ・・ばれないように、慎重に開けるしかないか・・

水曜日, 2月 21, 2007

ベン・ベン・ベン

最近、「うー」の整備をしだすと、もよおすのだ。それはもう、100パーセントの確率である。
本屋に行くと・・は、よく聞く話だが、どういった訳だろう。ネットで調べると、インクの香りが刺激になる。など、まぁ、結果的にはメンタル面によるものらしい。そう言えば、子供の頃は、そんなこともあったかも、でも今は全く大丈夫。いくらでも立ち読み出来るよ。それなら、本は克服で、整備は、心的障害の対象?なんだかなぁ・・・

水曜日, 2月 14, 2007

春の嵐

風邪を引いた上に花粉症。体全体が花粉とウイルスに拒否反応をおこして炎症を起こしている。
嫌な季節の到来だ。今年は花粉が少なめと聞くが、とても信じられない。
去年は、ヨーグルトを食べ続け、ほとんど薬を飲まなかったのだが、今年は薬さえ効かない。ステロイド系の点媚薬も効かず、鼻水だらだらなのだ。
暖冬で、普段はそれほど飛ばない草花の花粉が異常に増えているのかしら・・・

火曜日, 1月 23, 2007

へとへと

今週末、ニューイヤーミーティングに行くつもりです。チェックを兼ねて、うーを久しぶりに走らせました。少しすると右フロントホイールから異音。あれれ、と思っていると、左からも異音・・・車から降りてみると、両輪パンクしていました。「いたずらか?」と心によぎります。とりあえず、細い路地だったもんで車を退避させることも出来ず、急いでトランクから空気入れを取り出しホイルに接続。必死にポンプを踏み込む。しかし全然タイヤが膨らまない。よくみれば、ホイールのビートから完全にタイヤが外れている。前方からは、車がやってくる・・うぅ・・必死に事情を話し、迂回してもらう。トランクからジャッキを取り出して、ジャッキアップ。タイヤをビートに押し込むが、なかなかうまくいかない。今度は後ろから車がやってくる。もう、汗だくです。結局の所、空気チェックを怠って、久々に動かしたので、全輪とも空気が抜けていた訳です。パンクを免れた後輪も、殆どメーターが振れない状態でしたので、確定です。うぅ・・なさけない・・・とりあえず、大事に至らなくて良かった。週末は、タントにしようかなぁ・・・

水曜日, 1月 17, 2007

相対的評価理論

ダリが嫌いである。だれがなんと言おうと嫌いである。万が一「ダリ展」に行く羽目にあっても、知り合いには悟られたくない。あの如何にも心理の具現表現を絵画に取り入れました的キャッチーな描写が恥ずかしい。「へぇ・・ダリ展行ったんだー」と言う言葉を聞くことは、私にとって屈辱以外の何者でもないのである。
年が明けて三日目にダリ展に行きました。三が日はさすがに空いてるであろうと踏んだのと、少々前に行った「エッシャー展」が思いのほか良かったからである。だまし絵作家程度に思っていた私が、思いのほかやられてしまって、帰りに本まで買ってくる始末なのでありました。
上野の美術館に着くと長蛇の列、2時間待ちである。さんざん薦めたカミさんも、さすがに閉口。「動物園にでも行って、その後もう一度来てみる?」「そしたら空いてるかもしれないし・・」
結果は散々、2時間半待ちにグレードアップ。美術館から出てくる人々の表情をみても、芳しいものではありません。どんなに良い絵でも、さすがにこれだけ待つとねぇ・・と言うことで、今回は帰路に着きました。そんな訳で、私のダリの評価「もっと嫌い」にグレードアップです。でも、次に来たときは、今度こそ!と思っています。

木曜日, 1月 11, 2007

SHIFT_the future

「娘の親友でいること」「娘の憧れであり続けること」
これは、桐島かれんを起用した日産プレサージュのCMコピー。カシスソーダ色のプレサージュが雨の街を、一転して輝く夜の街を「Time after time」(原曲Cyndi Lauper)の曲に乗せて駆け抜ける。
車は商品であり、CMはイメージを誘発させて商品を引き立てる。特定の商品購入者層に偏ったイメージ戦略も当然の行為である。しかし、最近の日産のCMを見ていると、どうも気になる。いや、正直なところ不快に感じる。
「娘の親友でいること」一般的にも言われていることだが、保護者責任の回避と解釈される場合がある。当然、親であり親友である素敵な関係を主張しているのであろうが、現代風のバーチャルな考え方、表面のキレイなものだけを見て、本質をないがしろにする中身のないコピーともとれる。「娘の憧れであり続けること」憧れの対象であり続けるということは、娘の憧れを想定しての考えであり、それを独断で演出するわけである。憧れる対象は、それぞれの感性や年齢、社会的な立場によって変わるものだが、それを認めていない。または自己満足。娘をひとつの個性として見ることが出来ない母親像が浮かびだされる。これが、ポルシェやアルファーロメオのCMなら何もこのような想定には至らない。なぜなら、それ自身が非日常性をもたらす存在だから。日産プレサージュのCMは、美しい映像ではあるが、過剰主張でありバランスが悪い。車にモダンリビングが必要か?とか、韻の踏み方が強引なセレナCMとか、わけのわからない縫いぐるみ動物が登場し、偽善的に環境性能を主張するLEV・CMより倫理観を疑われても仕方のないものと考える。

「あなたを輝かせるプレサージュ。」その輝っていったい何?

http://www2.nissan.co.jp/PRESAGE/U31/0605/CONCEPT/main1.html

火曜日, 1月 09, 2007

大掃除

もう限界!!
起動に40分以上、めちゃめちゃ不安定。iTunesのリッピングは等倍以下。
フォトショップもイカレて、iBook(G3/500+40G)の中身を一掃することにしました。
ハードディスクをフォーマットしなおして、OS再インストール。
データをバックアップするだけで、まる2日(USB1.1転送)
やっとこ出来上がったiBookには、最低限のソフトをインストール。
これがもう快適で・・って、よく今まで我慢していたなぁ・・
アホすぎて、自分でもあきれます。当分この環境で十分な気がしてきました。