火曜日, 12月 26, 2006

Amazon.co.jpからお返事。

通常の小売販売店または通信販売などで商品を購入した場合、メーカーの保証期間 内であるならば、商品に不具合が生じた場合、販売店に持ち込み、販売店経由でメーカー無償修理が行われます。
ところが、Amazon.co.jpは、消費者がメーカーに対して直接修理依頼をすること求め、ユーザーからの修理依頼を受け付けません。これは、消費者が通常に想像する販売形態から逸脱するものであると共に、商品に対する知識が乏しい消費者(一般的に言って)また、広い意味での弱者にとって、メーカーと直接交渉することは、著しく困難な事になると考えられます。
Amazon.co.jpのホームページ上を見る限り、そのような不利益事項が消費者にあるとの表示を見つける事が出来ません。(または、わかりやすい所に表示がありません)このような、消費者に不利益をもたらす可能性のある事項について、わかりやすく表示、または改善する事を強く希望いたします。また、この件に対する回答もよろしくお願いします。

と、Amazon.co.jpさんに、メールを送りました。


*************
Amazon.co.jpからお返事。
*************

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、当サイトでのご注文につきまして、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
当サイトでは商品の修理サービスは承っておりません。
なお、「商品のテクニカルサポート」について、下記のURLにございます「ヘルプページ」にてご案内はいたしておりますが、商品の保証、修理については、詳しいご案内がございません。お届けの際の納品書の裏面にてご案内させていただいておりますのでご了承下さいますようお願いいたします。
また、サイトのご案内がわかりづらいとのお客様からのご意見につきましては、担当部署に報告させていただきました。Amazon.co.jp では、お客様からのご意見やご提案に基づき、質の高いサービスならびにより便利なサイトを提供できるよう努めて参ります。他にも何かお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。
今回の件に関しまして、お客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。Amazon.co.jpではお客様に満足していただけるサービスをご提供できるよう努力して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

Amazon.co.jp
カスタマーサービス

****************************

との事。

あぁ・・・納品書に記載があっても、なんの意味も無いことは当然誰もが・・・
うぅ・・・Amazon.co.jpさん、これからも便利に使いたいので、改善よろしくお願いします。
一応、公正取引委員会にもメールしときました。

月曜日, 12月 25, 2006

クリスマス


今年もチキンを焼きました。去年の反省で、炭は良いものを!と言うわけで備長炭。の、つもりが開けてみると備長炭成形炭。それでも去年より、うまく焼けたかな。中身は、コストコで買ったパエリア。かなり美味でした。

木曜日, 12月 21, 2006

旅の香り。

先週末、韓国に行ってきました。聞いていた通り、空港に降りたとたん、キムチのにおいが漂います。苦手な人にとっては困難な生活が待ち受けている訳です。韓国の食はキムチ中心。それはもう、洋食屋さんでオムライスを注文してもキムチがついてくる徹底ぶり。キムチを避けるには、マックなどのファーストフードに頼るしかありません。(キムチ・バーガーがあったりして・・・)そこで考えたのですが、日本の場合どうだろう。僕は常日頃、繊細で彩り豊かな食文化を持つ日本に生まれて本当に幸せであり、誇りに思っていました。でも、外国人の目から見たら、ほとんどの食が醤油味。単調な味を好む気の毒な人種に見られているかも知れません。外国に行くと自国を見つめなおす良いきっかけになり面白いです。しかし、韓国のキムチは美味いなぁ!

火曜日, 12月 19, 2006

私はクレーマー?

文部科学省に、ホームページ上で公立学校で使われている全教科書を掲載するべきである。とメールで提言したことがある。教科書問題が取り立たされている折、とても良い提言であると考えたのだが、返事はこなかったし、現在も具現化されていない。有識者による教科書選定もよいが、まず、国民に議題定義するべきである。それにはまず、教科書を一般に広く公開するべきであり、それは、国民への義務ではないのか?出版会社に勧告すれば、非常に容易に実現できる事柄と考えていると、ビールを飲みながら熱く提言した訳である。たぶん私はクレーマー。だって、クレームを発信する事が目的なんだもん。世の中なんて、どんなに頑張ったって変わらないんじゃん。(変わる必要も無いけれど、意見を言える社会であるとよいね!)そう! 意見を言う事って自己満足!マスターベーションでございます。でも、とりあえず意見を述べる事って、とても大事だと思うよ。選挙だって同じ事なんじゃないかなぁ、実は、クレーマーが今後の社会、経済を救う鍵であると考えている。そんな訳で、つい、下記の書き込みにあるamazon.co.jpに返事を書いてしまった。孤独なダンスである。いえ、マスターベションなのさ!

月曜日, 12月 18, 2006

デジカメ不具合!

つい最近Amazon.co.jpで購入したデジカメ(canon IXY L3)の具合がよろしくない。「バッテリーを充電してください。」と完充電した直後に警告が出て電源が落ちてしまう。再度電源を入れなおすと、再び何も無かったように動き出したりするので、そのまま使用を続けると、また「バッテリーを充電してください。・・・」実際には、電源を入れなおせばそれなりに使用できるのだが、いつ本当のバッテリー切れが訪れるのか、皆目検討がつかない。さて・・・ここで言いたいのは、カメラの不具合報告ではない。Amazon.co.jpの対応なのである。当然僕はAmazon.co.jpが修理の受け付けをしてくれるものだと思い、ホームページ上の修理受付を探した。ところが、メールによる質問・相談窓口しかありません。仕方がないので、メールを入れると、30日以内の不具合交換以外、受け付けませんと言う回答。修理についても、ユーザーが直接メーカーと交渉して修理依頼してくださいとの事。あぁぁ・・うぅぅ・・たまたまカメラに不具合があるのは仕方が無い。修理すれば良いだけだ。(ついてないなぁ・・とは思うけど)Amazon.co.jpが、保証はメーカーがするので、そちらで宜しく! と言うのも、まぁ、納得出来なくもない。でもね、購入する画面に不具合修理について説明があるべきだと、強く思う。「購入後30日以降の保証・サービスは、一切ユーザーの責任で行ってください。」と書いてあったら、一部のユーザーは、購入を躊躇するかも知れない。でも、それが事実なのだから、きちんと購入者に伝えるべきである。「もうAmazon.co.jpなんか使うものか・・・」とは言わないが、ネット販売最大手なのだから、サービスも大丈夫だろう。と言う期待は裏切られた。(無論、勝手な思い込みだが・・・)Amazon.co.jpを使用する皆さん御一考を。

以下、Amazon.co.jpからの回答文

**さま。

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

当サイトでは、お届けした商品にトラブルや不具合がある場合には、商品到着後30日
以内に限り、交換のご依頼を承っております。誠に申し訳ございませんが、商品到着
後30日を超えた商品につきましては、トラブルや不具合がございましても、交換いた
しておりませんのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、当サイトでは商品の修理サービスは承っておりません。お手数をおかけいたし
ますが、商品の取り扱い説明書または保証書をご確認のうえ、メーカーまでお問い合
わせください。

当サイトでは、配送の都合上、保証書へのお買い上げ日の記入は省略いたしておりま
す。お買い上げ日は、商品に同梱されている納品書の発行日としておりますので、お
手数ですが、納品書は保証書と一緒に大切に保管してください。

納品書を破棄もしくは紛失してしまった場合には再発行いたしますので、お手数です
が下記のリンクよりカスタマーサービスまでご連絡ください。

http://amazon.co.jp/gp/help/contact-us/returns-and-refunds.html

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。


お客様のご質問の回答は得られましたか。

得られた場合はここをクリック:
http://www.amazon.co.jp/****************************
得られなかった場合はここをクリック:
http://www.amazon.co.jp/****************************

誠に申し訳ございませんが、こちらのEメールは配信専用のアドレスとなっておりま
すため、お問い合わせ等のメッセージを受け付けることができません。恐れ入ります
が、上記のリンクから必要情報をお送りください。なお、新規のお問い合わせの場合
は、下記のURLからカスタマーサービスにEメールでお問い合わせください。

月曜日, 12月 04, 2006

タントのキー





タントのキーの電池交換を見越して、分解してみました。意外と簡単!

水曜日, 11月 29, 2006

年賀状の季節


家で使っているプリンターが壊れた。ブラザーの複合機だが、黄色を除いてインクが出ない。(何故に黄色が残るかなぁ)仕方がないのでMP600を購入。会社で使っているiP8600が好調なので、キャノンにしてみた訳です。あれれ・・よく見るとインクが7e(補給インクの名前)に、なんだかICチップも埋め込まれている。そうか・・インク再生業者及び、詰め替えて使う人への嫌がらせだな!まぁ、本体を安くして、インクで儲けるビジネススタイルだから、死活問題なのであろう、詰め替えに失敗で破損したヘッドも、保証期間なら無償交換していただろうし、メーカーだって辛い所、チップにインクの残量を憶えさして、再補充したインクを使うと、プリンターにログが残るわけか・・インク再生業者と裁判中な位だ、遺憾だが仕方がない・・あれれ・・もっとよく見ると、インクの量が明らかに旧タイプ品(7)より少ない。えぇーそれは酷いんじゃーない?今度買ったMP600は仕方ないにせよ、会社のiP8600は、ある日突然、補給インクの量が少なくなった訳?これでは、チップのコストを相殺するためのインチキではないか!!むかつくので、会社で使ったチップつきの空インクに、詰め替えしてやりましょうか・・iP8600で使う分には、チップは未記録状態。MP600に(7)の詰め替えを使う手もあるが、MP600に付けると、インクが正しく装着されていませんとか出るんだろうなぁ、、エプソンにすれば良かったかなぁ、、あれれ・・エプソンはとっくにチップ付!!

水曜日, 11月 22, 2006

ノスタルジックだけでは語れない。

最近、GyAOアニメの「ルパン三世 1stシリーズ」にはまっています。めっちゃ懐かしいです。ただいま、五右衛門が仲間に加わる話しが放映!?されています。スーパークールです。とても人気があるらしく、うちの環境では、小さい画面でしか見れませんが、それでも噛り付き。音楽も最高!そういえば、ルパンの車(メルセデス)と富士子のハーレーが再現されて、何かの懸賞になっていました。なんだったっけ・・車は、光岡で作ったらしいですよ。
GyAOアニメ

コストコ会員になる。


別に、オイルを買うわけでコストコの会員になった訳ではないけれど、うちのエンジン付き車輪達を合計すると、12リッターも定期的にオイルを消費する訳で・・車・用品も結構安いですよコストコ。モービル1の一番良いやつ(100%化学合成)約1リッターのボトルが6コセットで、4000円前後。安いでしょ!しかも、使ってみると、結構良いんです。空冷のバイク(刀1100s)に入れても熱だれしないのだ。これは気に入りました。コストコの会員になるには4200円ほど(1年有効・結構高いかも)1年で元がとれるかなぁ・・
コストコ

木曜日, 10月 26, 2006

うー復活!


そろそろ涼しくなってきたもんで、たまには「うー」にでも乗りますか・・なーんて、実は、燃料タンクキャップの鍵を無くしてしまって、それも、空っ欠状態で・・・そんでもって乗ることが出来なかったんです。それでも、2週に一編は、エンジンを掛けていたし、ワックスも掛けていました。タントが来たからって、愛情が無くなった訳ではないんです。もちろん夏季はタントの快適性(エアコン)に負けていたでしょうが・・鍵を無くした当日は慌てました。ガソリンスタンドに給油に行って、キーホルダーを取り出すと、無いんですもの・・もうパニックで、鍵屋さんに出張してもらって、開錠・キー製作を依頼しようとしました。(料金3万円から・・)さすがに高いので、マイナスドライバーをぶちこんで、ぶっ壊しますか・・ハンマーを振り上げた瞬間、腰に激痛。軽いギックリ腰になってしまいました。日々が過ぎ冷静に考えると、オークションで中古のキャップとキーのセットを購入しよう。もしかしたら、そのキーで、今のタンクキャップが外れるかもしれないし・・なーんて甘い考えでいたら、その通りに。ラッキー!!ミニのタンクキャップの鍵のチョロさに感謝。

火曜日, 10月 24, 2006


パシフィコ横浜のEV展示会(電気自動車)でセグウェイに乗りました。前から乗りたかったんです、これ。開場も空いていて、3、4人程の順番待ちで私の番へ。アシスタントの方に手伝ってもらい早速乗り込みました。体を前に傾けると前進。ハンドルを左右に傾けると方向が変わります。でも等速に進まずギクシャク。体が前後に揺れてしまいます。なるべく体を立てて手だけでハンドルを動かすと、スムーズに発進出来ました。短時間の試乗だったので、なんとも言えないのですが、謳い文句の体重移動による直感的な走行操舵感は、今一歩でしたねぇ。
http://www.segwayjapan.net/index.html

月曜日, 10月 16, 2006

道志の森

今年三度のキャンプです。タントを買ったもんで、快適三昧です。自動空気注入エアーベット・買いました。ダッチオーブンも買っちゃいました。もう快適・快適。午前中にテント設営も済ましたし、温泉にでも行きますか!あれれ・・タントに乗り込んだら、ダッシュボードにカエルが鎮座。そろそろ冬眠の季節ですか・・申し訳ないですが、退席願いました。何処から入ったやら・・先々週はキャンプ後、室内片付け時にファイティング・ポーズの干からびたカマキリを発見しました。春に大量の子カマキリが発生せねばよいのですか・・・秋のキャンプは良いですね!

火曜日, 10月 10, 2006

気がつけば・・・

結局、縁が無かった訳だけど、一番数多く、見積もりを取った車が「マツダのロードスター」(含む中古。ちなみに2番はローバーミニである。)である。今日帰宅時に、ピカピカの初期型のロードスターを発見。その頃のトキメキが甦りました。街頭に反射する昆虫色の黒は、オールペイント。幌も新品、内装もピカピカである。初期型の中古価格から推察すると、ショップでリペイントされた車両とは思えない。おそらく、大切に長く乗った車両をレストアしたものと思われる。うーん。渋い!!ロードスターも、そんな車両になったんですね!感慨深いです。

金曜日, 10月 06, 2006

望む。長靴復権。

横殴りの雨、こんな日に心から思う物こそ「長靴。」なぜ誰も履いていないのだろう。クールビズのネクタイより合理的でハードルが低いと思うには私だけ???誰もかれも、びしょ濡れです。すでに車が跳ね飛ばすしぶきを浴びても怒り心頭に発しません。うぅ・・・

月曜日, 8月 21, 2006

江ノ島の朝は遅い・・


夏休み最終日。朝6時半に起きて江ノ島へ向かう。生シラスを食べに行くのだ。まだ日も明けぬ海で網に掛かった透明なシラスを食すのだ。でも、現地に着くと、生シラス丼を食せる店は何処も開いていません。まぁ、そんな事は想定内。そんなら魚屋で買って帰ればよい訳だ。時間は9時過ぎ、えぇ~何で魚屋も開いてないの?10時近くまで江ノ島のまわりをグルグル走る。ちらほらシャッターを開く魚屋に聞くが、今日は生シラスは無いとの事。とってもショック!134号線沿いに釜揚げシラス直売所があったので、そんで我慢するかぁ・・そしてら、あっさり生シラス売ってました。500円です。帰ってから、どんぶりにして食べると、これが最高!!スーパーで購入する生シラスとは、比べ物にならぬ味なのだ。魚臭さは全く無く、やくみ・・極端に言えば、しょうゆも要らない位。御飯と同量が最高のバランス。500円分でも、十分に4人前はあるボリューム!至福の時間を満喫しました。

月曜日, 7月 24, 2006

あぁ・・

305に行く予定でしたが、高いので中止。車一台のエントリーフィ5000円+入場料一人5000円(通常のFISCO入場料1000円)フリマエントリーフィ3000円。カミサンと参加すると、最低限18000円プラスガソリン代が掛かる訳だ。フリマで手持ちの部品を売って、ステアリング・ラックを購入するつもりだったけれど、残念!

水曜日, 7月 19, 2006

快適!極楽!

タントが我が家にやってきました。早速、長野旅行に使用しましたが、もう快適の一言です。しずかですし、エアコンもバッチリ!カミサンは、早速グースカピー。僕も釣られてグースカ、はっ!!この車での長距離は、やばいです。

火曜日, 7月 11, 2006

蝉はまだかな

タントもなかなか納車されないので、家ナビにも飽きてしまいました。バイク用にステーを製作したりしているものの、暑いので実際に使うのはもっと後になるかも。まぁ、実際には、ツーリングにでも行かないと使わないので、本格デビューは、来年のゴールデンウィークかなぁ。そおいえば、そろそろ305の季節ですね。って、行ったこと無いんですけど、、今年は「うー」の部品を売りさばいて、ステアリング・ラックの購入資金に充てたい。いよいよ駄目になりそうなもんで、何とかしたい!でも、「うー」は、フリマ・ブースに入れないと言う噂もあるし、どうしたもんでしょう、、

月曜日, 7月 03, 2006

あぁ、今日も電車は人身事故。電車が遅れるのも嫌だけれど、複雑な気持ちの「ふぅ」38歳でございます。世の中って複雑ですよね。自分のミスで、プロジェクトは散々、沢山の人たちが嫌な思いをしたのに、「こんな仕事、始めから気が進まなかったんだよね~」と言う45歳。プロジェクトの内容さえ理解していたか怪しい割には「ボスは私だ!文句があるか!」と、寒々しい54歳。人って、突然変化する。本当にストレスだけれど、生きているだけでエライ!!ええっと、そぉ思いたい。

月曜日, 6月 26, 2006

ミジェットの心

ALWAYS三丁目の夕日をDVDで見ました。簡単に言えばノスタルジー、古き良き時代の物語なのかも知れません。さてはて、あの頃の人達が現代にタイムスリップしたら今の日本に何を言うのだろう。「つまらない世の中になっちゃったね」と嘆く?常軌を逸した事件に未来を絶望する?きっと違うと思うよ。僕らの爺ちゃん婆ちゃんをみればわかるじゃない、それほど遠い昔の鼓動では無いのだ。自分の気持ちを素直に感じよう。それはきちんと伝わっているはず。難しい事かもしれないけれど、今を創るのは僕達なのだからね。

水曜日, 6月 14, 2006

おすすめ

軽自動車購入にあたり、見つけた「スバル」のページ。これだからスバルは侮れない。
トヨタも買う訳だ。
http://www.subaru.co.jp/square/nayami/1/index.html

タント購入。

本日、ダイハツ・タントを購入致しました。実はですね、新車をまともにディーラーで購入交渉するのって初なんです。本当に、本当に。。かったるい物なんですね。。。めちゃめちゃ実感です。購入にあたり雑誌やインターネットの新車購入テクニックなど参考にした訳ですが。結果から言いましょう。情報は、全て正解!!どんなに営業マンが「限界です。」と言っても、手順を追って引き出せば、雑誌で謳われている値引きは引き出せると思われます。でも、ぼくはいいや。基本的には大量値引きの人がいる事は事実で不公平な世界。僕だって同じにしてよ!と思うわけ、、でも、結局は時間だと思う。営業マンだって時間でサラリーなのだから、それに勝たなきゃ、、まぁ、僕には無理。まぁ、負け。雑誌で書かれてる「ここまでいけば、まあ、まあ、」の値引きで白旗。考えてみれば、ローン1ヶ月分どころでない交渉をしてるんだよね、、でも、モチベーションが続かない。

木曜日, 6月 08, 2006

始めてのナビ購入


カーナビを注文しました。始めて購入するカーナビなので、色々考えました。本当は今週末に購入予定のタント前提に考えていたのですが、ワンセグ切り替え時期にフルスペックナビを買う勇気が僕にはありません。ここは耐え忍んでメモリーベースの物。後に「うー」やバイクに使うことも考えてブロードゾーンのBZN-200を選択。PDAベースの良さそうなナビもチラホラなのですが、バイク使用を考えるとBZN-200に軍配です。とにかく方向音痴。カミサンはもっと方向音痴。旅先で道を尋ねる勇気は人一倍なのですが、良い思い出ばかりではない。あぁ、、良い思い出かも、懐かしいんだよね、そんな旅の思い出!

水曜日, 5月 31, 2006

雪国もやし2

雪国もやし価格判明!48円でした。(駅前サティ調べ)すっきりしました。「思ったより安いね!」戦法です。すっかり売り切れてました。

木曜日, 5月 25, 2006

成分分析

http://aym.pekori.to/uranai/2006/03/seibun.html
上記のURLは、成分分析占いである。カミサンが見つけてきたのだが結構面白い。適当な名前(人名や物の名前)を入力すると、面白成分分析が表示される。
ちなみに、カミサンの会社の成分は、54%は鉄分、46%は休憩時間で出来ています。との事、会社の上司は、78%はトンコツスープ、9%は特別チャリティー公演で、5%は圧迫感、3%は墨汁で、2%はフランス、2%は優勝で、1%は軽やかなファッションで出来ていますとの事。げらげら笑っていました。

金曜日, 5月 19, 2006

雪国もやし

ローカル・ネタ失礼「はなわ」のCMでおなじみ?の「雪国もやし」の価格が気になる。うぅ~ん、、そんなに高いものなのか、、近所のサティでは売ってない。気になる!!「めちゃめちゃ高いから~」僕の予想では98円位か、、

軽購入記

先週末、軽自動車購入に向けてスズキとダイハツに行って来ました。まずはスズキのディーラー。
ワゴンR・ジムニー試乗。それぞれターボ付だが思ったより走らない。それならとNAのラパンに試乗。
あまり変わらない印象。ワゴンRの乗車の高さに好感!ジムニーはリアシートに難ありかなぁ。
その後の値引きは渋いの一言。ワゴンR3万ジムニー5万程度。初回なのでこんなものか?
お茶・コーヒーなし。でも、セールスマンの対応は満足でした。その後ダイハツへ。
スズキと正反対な対応。本命のタントに試乗するも、会話は弾まず。セールスマンも覇気が無い。
代わりにコーヒーに茶菓子を頂く。値引きは一声7万。タント自身もとても気に入り本命不動。
値引は、まだまだ不満です。どうせ買うなら最安値で買いたい性分です。
さて、どうなりますか、、

月曜日, 5月 08, 2006

ゴールデン・ウィークも終わってしまい、社会復帰が辛いです。バイクツーリングは、無事に帰路につきました。飛騨牛のステーキ、、旨かった。名古屋の手羽先、、最高でした。帰ってきてから刀(バイク)のメンテナンス。再販国内版の特徴であるクラッチアシストの切断をしました。ツーリング中もバッテリーが辛くて何度も押しがけ、ヘッドライト常時点灯も手伝ってか、バッテリーの性能がちょっと悪くなると、メタメタです。ライトスイッチを増設して、テールランプなどのLED化を考えなければ、バッテリーを交換してから一年足らずなので交換は避けたいし、無理して走るとレクチファイヤーがいかれるし、とりあえずクラッチアシスト切断で様子をみようと思います。ちなみに、カミサンも大型自動二輪取得者なので、クラッチを握らしてみましたが、想像に反してあっさりと操作。男前です。

水曜日, 5月 03, 2006

旅先の施設から。

ただいま、トヨタ産業技術記念館の図書館のパソコンの前にいます。自分のホームページをブックマークしちゃいました。へへ。明日はトヨタ博物館に行きます。

日曜日, 4月 30, 2006

旅の宿から。

ゴールデンウィークです。今、バイクで浜松に来ています。去年の弘前バイクツーリングの反省で、今年は近場にしてみました。バイクも改造して荷物も積めるようにしたし、(去年は、すべての荷物をかみさんに背負わせた。)それなりに快適ですが、2ケツ+大量の荷物は前輪浮き上がりそうで、フロントの接地のなさになかなか慣れません。しかも道を間違えてしまって散々林道走行。まぁ、結局今年もこんなものです。夕食は、浜松駅の近く焼肉屋で食べ放題!ビールはキャンペーンで10円。合計3000円弱ほど!6杯ほど頂きました。大井川鉄道のSL見ました。トロッコ列車にも乗りました。景色最高!ご機嫌!!

火曜日, 4月 18, 2006

実用車ならトヨタ系列。

初夏に購入予定の軽自動車候補筆頭は、ダイハツ「タント」です。そろそろ行動を起こさなきゃなぁ。実は新車購入値引き等の駆け引き未体験者なのだ。ドキドキするなぁ。価格.comは熟読したし、気持ち的には準備万端。勝負は来月あたりになると思います。頑張らねば!!下記のURLは、ダイハツが受賞したカンヌ国際広告祭銅賞バーナーです。結構いけてますよ!

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/topics/200407/sample/top_02.html
iPodを買ってから音楽を聞かなくなった。今までに蓄積した音楽の全てをiPodに流し込んだら僕の中の音楽満腹中枢も、すっかり満腹になってしまった。でも音楽が嫌いになった訳では無いと思う。今も頭の中は音楽で満たされている。

月曜日, 4月 10, 2006

神様の試練は、いつも不条理系。

急行電車が来るまで時間があったので、駅の箱根そば(立ち食い)で食券を買い、ざる蕎麦を頼んだ。「時間がかかるけど、」と言われたので、かけ蕎麦でいいやと注文変更。だって、かけ蕎麦がすぐに出来ない立ち食いそば屋も無いだろうと思うもんだよね、あくまで僕の考える普通としての発言。「あぁ、蕎麦は今無いんだよね、うどんならすぐに出切るけど、だいたいうちはうどん屋なんだ。」店員は年配の女性。あたまに来るのを通り越してそのまま店を後にした。ざる蕎麦は時間が掛かる。かけ蕎麦は蕎麦がないから出来ない。ふざけているのかも知れないけれど、「お客さん、お金返すから」と言われて、ハイ、そうですかと言えるものなのでしょうか。その後、特急列車を待っていると列の一番前におじさんが横は入り。はぁ。世の中どうかしちゃってるよ。溜め息しか出ない。
生そば箱根ジローレストランシステム株式会社WebSite

木曜日, 4月 06, 2006

アップル、Boot Campを発表

アップルが、Intel・CPUベースのMacでWindowsXPを正式にブート出来る「Boot Camp(ブートキャンプ)」パブリックベータソフトウェアを発表しました。WindowsXPインストールCDを持つユーザーは、ブート時にMacOSまたはWindowsXPを選べることになります。ちょっと前にハッカーによるIntel・MacにWindowsXPをインストールするコンテストが行われていただけにびっくり!(ちょっと遅れたエープリル・フールのようだ。)アップルが、PCの世界へ足を踏み入れた事はこれが初めてではないのですが、とても歓迎できる出来事だと思います。僕の次回PC購入時のリストにアップルが復活しました。

水曜日, 4月 05, 2006

駅からの帰りの道にラーメン屋があります。家系とんこつ、とてもよい香が漂います。いつも引きずり込まれないように気合を入れて通り過ぎるのですが、ラーメン好きには辛い瞬間。中盛・油濃い目、麺硬め、煮卵トッピング。うーん・・・たまらん。

火曜日, 4月 04, 2006

いたちごっこですが、、

迷惑メール相談センターに迷惑メールを転送し続けたところ、日に数十件来ていた迷惑メールが一掃されました。ほんの数週間です。困っている方は試してみては?http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm

下記の表示がないメールは、表示義務違反です。
特定電子メールである旨(⇒未承諾広告※)
<送信者>の表示(例:<送信者>○×社)
送信者の氏名又は名称及び住所、電話番号
受信拒否ができる旨
受信拒否の通知を受けるための電子メールアドレス

月曜日, 4月 03, 2006

電気「うー」

トヨタ自動車が、2012年までに全クラスハイブリット導入を発表しました。環境・低燃費仕様に一層拍車が掛かりそうです。燃費はともかく環境に極悪な旧車が2012年まで果たして生き残れるのでしょうか?ディーゼルのように規制される日がくるかもしれませんね。そうなったら電気モーターでも積みますか!

金曜日, 3月 31, 2006

物は大切にね!

4月1日(明日)施行の電気用品安全法(PSE法)が事実上回避された模様です。一定期間を経過した電気製品の中古販売を規制するこの法は、大量の廃棄物、環境、リサイクル及び、個人の価値観(ビンテージ)などの問題で、各界から問題視されていました。とりあず、もったいないお化け大量発生回避です。良かった良かった。っーか当然でしょ!

木曜日, 3月 30, 2006

サトラレ

昔、「サトラレ」と言う邦画があった。自分の考えていることが一定周囲の人たちに心的に伝わってしまう架空の人物の物語。サトラレの純真な心情が周囲の人々に伝わり、観客も同時に感動する映画なのである。僕の勤める会社にサトラレが存在する。自分の思考を常にブツブツと口に出してしまうのだ。正直なところかなりうるさくて迷惑。しかも殆どが愚痴ばかりで感動する事柄など何も考えていない様子だ。しかし会社での人々の思考なんてほとんどそんなものかもしれない。僕の思考もサトラレに占領され気味だ。

月曜日, 3月 27, 2006

週末は、夜桜予定。

桜が咲き始めました。週末はお花見ですね!ところで「うー」のはじめてを二つほど。最近はじめてウィンドーウォッシャーポンプを押してみました。雨の日は乗らないし、出かける前に窓も拭くもんで、、普通に出るもんですねぇ。はじめてガソリンを満タンにしてみました。いつもセルフですから。いやぁ、、普通に漏れるもんなんですねぇ。それだけなんですけれど。

日曜日, 3月 19, 2006

ブランニューカラー

「うー」の破れたシートを応急処置した。シートを分解して切れた表皮の裏からガムテープを貼っただけ。それでも破れが広がらなくなればオッケー!そのうちちゃんと革を貼り付けてなおそう。ヘたった運転席シートは助手席にして、横のシートを運転席へ。古くても少し新しくなったシートは結構新鮮。ミニのシートは思った以上に良いかも。助手席に座ることもなかったので気づかなかったよ。表皮をはぐった裏側の色は、とてもフレッシュなオリーブ色。

日曜日, 3月 12, 2006

家で一番の排気量車

今日は風が強いが暖かな一日。久しぶりに刀(バイク)を動かしました。(冬の間は、完全冬眠)バッテリーを取り外していたので、取り付けて一発始動。なかなか良い調子です。ゴールデンウィークには何処かに行きたいですね!前年は青森でめちゃめちゃ寒い思いをしたので、今度は南の方がよいなぁ。

金曜日, 3月 03, 2006

グッド・ジョブ!

このあいだオーバーホールに出したブライトリングの調子がすこぶる良い。あれから一度も長針調整せずに数秒の狂いで動いている。まるでクロノメーターの様だ。電波時計がはびこり正確な時計になれきった生活の中、なかなかやるもんだ。この調子でかんばっておくれ!

月曜日, 2月 27, 2006

めんどう。

オイル交換なんて大嫌い。特に旧式のエレメントは、地面・サブフレームそして取り外す手を容赦なく廃油まみれにする。そのたびに地面やサブフレームをウエスで拭い手を洗う。あぁ~面倒くさい。いっそのことエレメントハウジングを新しい物に換えてカートリッジタイプにしようか、この間のエレメントケースがゆるんでオイルぶちまけ寸前だった事を言い訳にして。まぁ今回交換時もしっかりゆるんでいた。ケースとハウジングとのシールもいまだに不思議。(フィルター付属のゴムパッキンを使うと漏れるので、現在は、何もなしで締め付けている状態。)偶然安く手に入らないかなぁ、ハウジング。でも、フィルターの価格も少しだけ高いのも気になるの。ちぇっ。

土曜日, 2月 11, 2006

まったくかわらん。

別に不調になった訳ではないのですが、「うー」のポイント交換をしました。だって買ってから全くのノーメンテナンス。その間、長野二回に浜名湖一回。そして、3年以上の年月をしれーっと過ごしているのだ。本来、壊れていない物はほっとく主義なんだけれど、ちょうど手持ちのものがあったし、本来のエンジンは、もっと調子良かったりして!ポイント、コンデンサ、ローターと手持ちにあった部品を交換。元のポイントと比べると、ヒールがかなり減っている。実際、カム山トップでのクリアランスも殆ど無い状態。こりゃー結構調子も良くなっちゃったりしそうだわ。期待も膨らむね!早速試乗を試みる。あぁ、いつもの「うー」だ。

木曜日, 2月 02, 2006

気おつける事が前提だけど、

プールでスイムキャップをなくした。次の日に受付に行くと届いていた。駅で手袋を片方落とした。帰りに駅務室に行くと届いていた。少し前なら面倒くさがって取りに行かなかった事だろう。最近、能力の衰えをとても意識する様になった。約束を完璧に忘れる。人の名前が出てこない。これからもじんわりと知力の下降線図を認知しつづける事でしょう。すこしづづ受け入れていく以外、誰も何も出来ない。でも、亡くしたものが届いていると、こんなにもうれしいもんなんだと気付く事もある。人間どこかで折り合いをつけて行くしかないんだなと思う。それはそれで結構悪くない。

水曜日, 2月 01, 2006

精神論者、、

このあいだ、ウッドパネルを修理に出した。昨年末からの部品・修理代金が合わせて5万近くに登っている。かなりの家計圧迫だ。車を買うときには、M3だぁ、アルピーヌV6だぁ、デルタHFだぁ言っていたけど、絶対に維持できなかったと思う。多分どれも今より何倍も部品が高くて、今より高い頻度で壊れる事だろう。そう思うとミニにして本当に良かった。多分。ガソリンは恒にレギュラー。オイルも一番安いグレードになりました。そお言えば、買ってから一度もポイント交換して無いや。そうとう走っているのに、、がんばれ「うー助」気合で走れー!

月曜日, 1月 30, 2006

長く乗ると言うこと。


2年ぶりにニューイヤーミーティングに行ってきました。今年のテーマは、フランス・ドイツの旧車。授賞式で入賞したメルセデス(ディーゼル車)が、数ヶ月後にディーゼル規制によって公道走行不能になってしまうと聞かされ、何十年も大事にし続けたオーナーさんの残念そうな顔が印象に残りました。新規登録車に限らず、すべてを対象にした規制は罪だよなぁ、パジエロやランクルとかも、対象車は特別な改造をしないと車検を受けることが出来ません。みーんな廃車。もったいないお化け出ますよ、まったく。

火曜日, 1月 17, 2006

ブランニュー!

ちょっと古い話しかも知れませんが、ニコンのフィルムカメラの販売が整理されました。F6とFM10を除いて全滅。複雑な気持ちですが、やはり残念。FM3Aは残してほしかったと思う人は多数いるのではないでしょうか、、案の定、残りの在庫はプレミア価格の様ですね。
これからは、フィルムカメラはアンティーク扱いになって行きます。実際僕自身もデジタルカメラを使う割合は、事実、数十倍以上です。残念ではありますが移行するしかないのでしょうね。アップルが、PowerPCからインテルに移行したように。

木曜日, 1月 05, 2006

年賀


明日から仕事です。あぁ、正月休みなんて、御節作りと親類回りで終わってしまった。今日は最終日。思う存分とはいかないものの、ある程度「うー」のための時間を過ごしました。ハイドロ液交換。キャブ調整などなど、昼間に整備出来るのってやっぱり素敵。昨年末は、日が暮れてから無理やりキャブを外したもんで、チョークケーブルを留めているボルトを失くしてもうた。ショック!!